世界中で人気の農業ゲームと言えば、このヘイ・デイだろう。
今流行りのド派手なバトルや美麗なキャラとはうって変わり、のほほんとした農場ライフである。
操作性もいたってシンプルであり、難しいと感じることはないだろう。
一見これだけをみると、何故世界中で流行っているのかわからないと思うが、実は私もわからない。
百聞は一見の如かず。
とにかく自分でプレイしなければ批判や評価はできないため、ダウンロードしてプレイをしてみた。
それから2週間が過ぎようか、いまだにプレイしている。
今までやったことがあるゲームで近いと言えば、牧場物語が近いのかもしれない。
とにかく時間つぶしにもなり、ガッツリ楽しむこともできる。
ただ、バッテリーの消耗が激しいため、その点は注意だ。
レベルアップにより作物や動物を増やすことができ、世界中のプレイヤーが販売している農作物を購入することもできる。
もちろん、自分が作ったものを販売することも可能だ。
操作はスワイプでできるため、面倒な連打作業はない。
iPhoneの画面を連打するのは手が痛いし、疲れる。
ゲームされている方ならわかるかもしれないが、たまに「親指がやばい!」と感じることがある。
そのため、できれば連打するアプリはあまりしたくない。
Hay Dayはその連打はないし、全体的に洗練された作品だと感じた。